【銅相場情報2014.1.16】砲金ダライ粉のクリーンアップ作業
【本日の銅建値は82万円】1tあたり1万円の上がり☆
本日のお写真は砲金のダライ粉でございます(^▽^)
銅を主成分とする金属はスクラップとして扱う時、とてもデリケートな商材です。何と言っても異物の混入が大敵。油分をはじめ、他の金属のダライ粉が
混じると商品価値が大幅にダウンしてしまいます。
写真は砲金に混じっている鉄分を磁石で除去している作業のものなのですが、これがまた大変(^^;)鉄ならまだしもアルミやステンレスが混じってしまうと選り分けが不可能になってしまいます・・・・。
工場で発生する段階で丁寧に分別していただくだけで買い取り価格に大きな差ができます。
今日はそんなスクラップ事情をシェアさせていただきました。
===================================
【取り扱い品目・真鍮/砲金】のページはこちら☆
古谷商店【Facebook】
古谷商店【Google+】
===================================