大阪市教育委員会の大阪・関西万博「ヘルスケアパビリオン」出展企業による出前授業に講師として参加することになりました!
東大阪のスクラップ屋、古谷商店です☆(^▽^)
今日のブログは先日無事に終えた大阪・関西万博への出展に関係するお話になります。
みなさんは大阪市教育委員会が運営するOEN(オーエン)という取り組みをご存知ですか?
これは大阪市立学校園において、企業や大学等の専門的知見を活用し、多様な企業や大学等と大阪市立学校園とが連携できる仕組みを構築する取り組みのことです。
このたび、このOENの取り組みの一環として、株式会社池田泉州銀行、株式会社りそな銀行、公益財団法人大阪産業局と連携し、大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」出展企業の方を講師に迎え、社会で学ぶことや働くことの意味に気づき、将来の目標や学びの意義を見出すことをねらいとした出前授業を実施することが決まり、弊社も講師として出前授業のお手伝いをさせていただくことになりました☆
詳細は、大阪市教育委員会からでているプレスリリースをご覧いただければと思います。↓↓
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000650414.html
私達の出展ブースもワークショップが子どもたちの興味を惹きつけたこともあって本当にたくさんの子どもたちと出会うことができましたが、今度は出前授業というかたちで子どもたちと未来を見つめる時間を持てることは非常に誇らしいです。
実際に授業を行った際にはその様子や反響なども記事にしていきたいですね(^▽^)