同期会勉強会@大阪同友会東大阪東支部
お早うございます!古谷商店の岸本です。
昨夜は同友会の同期メンバーを中心とした勉強会に参加してきました。
参加者の名刺を題材に【伝える】について勉強したり、50枚のコピー用紙をどれだけ高くつみあげられるかをグループで競う『ペーパータワー』という心理テストを行い、グループで目的を達成するプロセスについて討論を行いました。
私もIT経営について5分ほどシェアさせていただきました(^ー^)
大人が真剣にコピー用紙に向き合う姿は滑稽でもあり・・(^ー^;)
それでも、ちゃっと経営についての勉強にもなっているってところが良い感じ☆
その後は居酒屋で懇親会☆
そこでも経営について白熱の議論が交わされました。
あまりにみんなが真剣だったので、呑み会の写真が一枚もないですね。
充実した一日になりました☆
☆写真アラカワ紙業の辻さんをはじめ、同席者の皆さんのFacebookよりお借りいたしました。