【銅相場情報 2015.6.17】75万円に改定!1tあたり2万円の下がり⤵⤵
【2015年6月17日の銅建値は75万円】1tあたり2万円の下がり⤵⤵
下がりそうな気配がないと思いきや・・・昨日の夕方にガクっと値下がりして2万円下げの発表です(^ー^;)
最近の相場は本当に読めないですね・・・
そういえば、日本の銅相場がどうやって決まっているかという記事を書いたので、興味のある方は読んでみてくださいね(^▽^)
↓↓↓↓
古谷商店ブログ「そもそも銅建値って何?」のページはこちら
今日は新しく定期的な取引に発展しそうなお話がありました。
今まで金属系の廃棄物を、マニフェストが必要というだけで産業廃棄物で処理していたとのこと。
非常に勿体無いお話ですが、法律を熟知していれば金属の価値をゴミから資源として処理する方法はいくらでもあります。
企業の担当者レベルでは、マニフェスト(産業廃棄物管理票)でしか処理できないと思っている場合が多く、多くの資源がゴミと化しているという悲しい現実があります。
そういった偏った意識の改善、啓蒙活動も行政機関である循環型社会推進室から私達リサイクル業者に期待される部分でもあります。
今回の案件も法的にも適正で、お互いにWin & Winの関係を構築する道に導いていこうと思っています。
本日も宜しくお願いいたします!!
============================
古谷商店【Facebook】
古谷商店【Google+】
============================